検量線ペインの自動キャリブレーションアシスタントに利用できる標準溶液を設定できます。
[ストック追加]
ストック溶液一覧表の最下行に新規ストックの行が追加され、ユーザー定義ストック溶液を追加できます。ユーザー定義ストック溶液行には、ストック名と元素濃度を入力できます。
[ストックの削除]
選択したユーザー定義ストック溶液行を削除します。
ストック溶液一覧表
各ストック溶液の名称と含まれる元素の濃度が表示されます。
[ストックとして使用]列
チェックを入れたストックは、検量線ペインの自動キャリブレーションアシスタントで利用できます。
[ストック名]列
ストック名が表示されます。ユーザー定義ストック溶液のみ編集できます。
[元素名]列
各元素の濃度が表示されます。ユーザー定義ストック溶液の濃度のみ編集できます。濃度の単位は、常に「mg/L」です。
[保存]
現在のライブラリを保存します。
[キャンセル]
ライブラリの保存を中止します。
[テーブルのエクスポート]
[テーブルのエクスポート](テーブル全体)ダイアログボックスが表示され、テーブル全体をエクスポートします。
[選択された範囲のエクスポート]
[テーブルのエクスポート](エリア)ダイアログボックスが表示され、テーブルで選択している範囲のデータをエクスポートします。テーブルでセルを範囲選択している場合に動作します。
[コピー]
選択中の行、列またはセルをクリップボードにコピーします。
[貼り付け]
コピーした内容をカーソルの位置に貼り付けます。
データ解析の[設定]ダイアログボックスから[グローバル]をクリックし、[ストック標準液]の[編集]をクリックします。